黒崎祇園山笠の歴史‼

0
11792

 

皆様‼

今晩は‼

黒崎祇園山笠保存会の皆様誠に申し訳ありません‼

一番に黒崎祇園山笠の歴史を紹介しなくてはいけませんでした‼

20160721_182252

黒崎祇園山笠(くろさきぎおんやまがさ)

・1205年(元久2年,鎌倉時代初期)花尾城を拠点として遠賀郡一帯を支配していた麻生市が,麓のちで領地の除疫,豊穣を祈願して『祇園会』を始めた(前田祇園山笠の起源)

・室町時代初期,麻生氏が八幡東区祇園原に祇園社『八束髭神社』を建立(1961年仲宿八幡宮になる❗)し,祭儀を行う‼

・1600年(慶長5年)黒田 長政が井上之房に命じ岡田宮と春日神社に須賀神社を奉納させ,その例祭に山笠が作られた‼

 

・1968年(昭和43年[私の産まれた年です❤❤❤]

2月3日笹山が福岡県の無形文化財に指定されました🍀🍀🍀

20160723_233255

・1976年(昭和51年)4月24日-福岡県の無形民族文化財に指定される‼

・2005年(平成17年)開催400年を記念して黒崎四百年大祭開催‼

 

まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します‼

中山 諭しでした🍀🍀🍀

シェア
前の記事北九州の氏神様
次の記事黒崎祇園山笠の歴史パート2‼
八幡西区居酒屋です。北九州台所「旦過市場」八幡西の台所「相生市場」その相生市場にある新鮮な食材を使った海鮮居酒屋!!オススメは旬な鮮魚7種を使った海鮮丼と鮮漁盛り(7種×4貫で1,500円)!!安さの秘密は独自の仕入ルート!卸市場から直送、さらには漁師直も! お一人での晩酌から、団体様60人収容可能な宴会場、もちろん個室も完備・・・様々なご利用が可能です♪ ついつい長居してしまいそうな 、居心地の良いアットホームな店内でごゆっくりお寛ぎください♪

コメントなし

返事を書く

CAPTCHA