北九のヒト
【八幡西区・八幡東区版】2015年6,7月のイベントカレンダー
北九州市八幡西区,八幡東区周辺のお祭り・イベント情報を集めてみました!新しいイベントはどんどん追加していきます!
6月のイベント
7月のイベント
若松区、戸畑区周辺のイベント情報はこちら
6月のイベント
- 6月13日 (土)
- 【歴史講演会】吉田松陰と松下村塾 いのちのたび博物館
- 『ももいろクローバーZ スペシャルライブ』 スペースワールド
- 九州交響楽団 第58回北九州定期演奏会響ホール
- 週末忍者修行八幡東イオンモール
- ジャンプゾーン&バンバントランポリン八幡東イオンモール
- かんきょうおはなし会環境ミュージアム
- 未来ホタルデー2015環境ミュージアム
- 6月14日 (日)
- ギラヴァンツ北九州対ロアッソ熊本本城陸上競技場
- 第4回ソノリテコンサート響ホール
- 東田3館SHINEスタディツアー「世界遺産」
- 週末忍者修行八幡東イオンモール
- ジャンプゾーン&バンバントランポリン 八幡東イオンモール
- 青木つくし門下生による第15回声楽発表会 黒崎ひびしんホール
- UFO・ミステリーサークルパネル展講演会 北九州市立美術館 黒崎市民ギャラリー
- 親子でロボットプログラミング 児童文化科学館
- サイエンスショー 児童文化科学館
- 未来ホタルデー2015環境ミュージアム
- 6月18日 (木)
- ダンボールコンポストを使った家庭ごみ減量教室 環境ミュージアム
- 6月19日 (金)
- 6月20日 (土)
- 春企画展連動講演会「製鉄の歴史と官営八幡製鐵所」 北九州イノベーションギャラリー
- 第45回世界児童画展 福岡・佐賀県展 児童画 北九州市立美術館 黒崎市民ギャラリー
- 科学教室 児童文化科学館
- 星の観望の夕べ 児童文化科学館
- 唯一丁の「ヴィオラ.アルタ)で綴る独演会 旧百三十銀行
- 東田シネマvol.7「医(いや)す者として~映像と証言で綴る農村医療の戦後史~」 環境ミュージアム
- 6月のお手軽工作「キラキラまんげきょうをつくろう」 環境ミュージアム
- 6月21日 (日)
- アコルデ3周年コンサート~音楽を愛する想いが街を繋ぐ~ACCORDER〔調和〕の架け橋~
- 第28回 中之島流大正琴 福岡県本部 発表会 八幡市民会館
- 第45回世界児童画展 福岡・佐賀県展 児童画 北九州市立美術館 黒崎市民ギャラリー
- おもちゃ病院 児童文化科学館
- ロボットコートの開放 児童文化科学館
- 東田シネマvol.7「医(いや)す者として~映像と証言で綴る農村医療の戦後史~」 環境ミュージアム
- 6月27日 (土)
- 第2弾 響ホール室内楽フェスティヴァル 響ホール
- 皿倉観望会? 皿倉山
- おもちゃの病院 環境ミュージアム
- 6月28日 (日)
- ギラヴァンツ北九州対ファジアーノ岡山 本城陸上競技場
- 第2弾 響ホール室内楽フェスティヴァル 響ホール
- 生き物教室 児童文化科学館
- 6月29日 (月)
- ミュージカル「広い宇宙の中で」 黒崎ひびしんホール
7月のイベント
- 7月1日 (水)
- 技術革新セミナー「トヨタの環境技術戦略と燃料電池自動車MIRAIの開発」北九州イノベーションギャラリー
- 日野皓正JAZZライブ 黒崎ひびしんホール
- 7月3日 (金)
- 一日で完成!古布ぞうり作り 環境ミュージアム
- 7月4日 (土)
- 田村 緑 ステージコンサート 響ホール
- 【歴史講演会】長崎教会と関連遺産群について いのちのたび博物館
- ギラヴァンツ北九州対ツエーゲン金沢 本城陸上競技場
- 7月5日 (日)
- 第23回 ピアチェヴォーレ コンサート 初夏を彩るハーモニー 響ホール
- 北九州無法松まつり歌謡フェスティバル(予選) 八幡市民会館
- サイエンスショー 児童文化科学館
- 7月10日 (金)
- 第4回『ベビーマッサージ ~for キッズ~』 産業大学サブユニットセンター
- 7月11日 (土)
- "田浦彩夏・田中ありさ・矢野依子北九州メモリアル女声合唱団西南女学院高等学校音楽部OG会・母の会『ドルチェ』ジョイント・コンサート " 響ホール
- 畑祇園 尺岳神社内須賀神社
- 筑前木屋瀬祇園祭 須賀神社
- 貴船神社夏まつり鳴水祇園山笠 鳴水公園
- 科学教室 児童文化科学館
- 7月12日 (日)
- 筑前木屋瀬祇園祭 須賀神社
- 貴船神社夏まつり鳴水祇園山笠 鳴水公園
- バンビーノお笑いライブ スペースワールド
- 【コスプレイベント】『COS-PATIO in SPACE WORLD(スペースワールド)』 スペースワールド
- PTC「小さな発表会」 響ホール
- 室内講座「植物細密画を描いてみよう!」 いのちのたび博物館
- 親子木工作教室「フォトフレーム付きミニラックを作ろう」 北九州イノベーションギャラリー
- ドキュメンタリー映画「60万回のトライ」上映及び監督トーク 八幡市民会館
- 親子でロボットプログラミング 児童文化科学館
- 市民天体撮影講座 児童文化科学館
- 7月18日 (土)
- 企画展連動講演会「明治日本の産業革命遺産」から見る地域の魅力的な資源 北九州イノベーションギャラリー
- ギラヴァンツ北九州対東京ヴェルディ 本城陸上競技場
- Bouquet Musical 響ホール
- ジオ・ツアー「生きた化石:カブトガニと平尾台の謎をとく旅」 いのちのたび博物館
- 科学教室 児童文化科学館
- 星の観望の夕べ 児童文化科学館
- 7月19日 (日)
- おもちゃ病院 児童文化科学館
- 7月20日 (月)
- 生き物教室 児童文化科学館
- 7月22日 (水)
- ギラヴァンツ北九州対コンサドーレ札幌 本城陸上競技場
- 7月23日 (木)
- 未来の科学者教室 児童文化科学館
- 7月24日 (金)
- 未来の科学者教室 児童文化科学館
- 7月25日 (土)
- 権現山の昆虫・植物観察会 いのちのたび博物館
- 科学教室 児童文化科学館
- 応援しよう「世界文化遺産のまち・八幡」in中央区商店街 八幡中央町商店街
- 7月26日 (日)
- ピアノ発表会 響ホール
- 都市林のモニタリング型植物観察会?夏の部 いのちのたび博物館
- 宇宙(そら)ガール・宇宙(そら)ボーイ天文講座 児童文化科学館
- 7月29日 (水)
- 「八幡大空襲から70年」北九州市民の集い~八幡大空襲を語り継ぎ、平和の尊さ・命の大切さを学ぶ~ 八幡市民会館
- ストロー工作教室 児童文化科学館
- 7月30日 (木)
- 科学教室 児童文化科学館
Profile
北九ネットスタッフのブログです!北九州のお得な情報や、見逃せない新着情報をお届けします!
■北九ネット
https://kitakyu-net.com/
■北九ネット公式Facebookページ
https://www.facebook.com/kitakyunet
■北九ネット公式twitter
https://twitter.com/kitakyunet