北九のヒト
【北九州市】2015年8月のイベントカレンダー
- QunQunのニューシングル予約会イベント開催
 - イオン若松ショッピングセンター
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- わっしょい百万夏まつり「こども夢ステージ」
 - 北九州芸術劇場
 
- 夏越祭・茅の輪くぐり
 - 篠崎八幡神社
 
- 夏越祭
 - 到津八幡神社
 
- わっしょい百万夏まつり
 - 小倉城周辺等
 
- 門司港サマーミュージックライブ
 - 門司港レトロ
 
- 天空ジャズ
 - 門司港レトロ
 
- 皿倉観望会
 - 皿倉山
 
- 市民天体望遠鏡使い方講座
 - 児童文化科学館
 
- 『すぺわの!夏のコラボまつり』
 - スペースワールド
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 劇団銀河鉄道のぬいぐるみミュージカル「3びきのこぶた・金のがちょう」
 - 北九州ソレイユホール
 
- わっしょい百万夏まつり
 - 小倉城周辺等
 
- 第5回平尾台こども凧あげ大会
 - 平尾台自然の郷
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 里山いきものがかり(夏休み編)
 - 到津の森公園
 
- 水かけまつり 世界平和パゴダ
 - 門司港レトロ
 
- 夏休み!ワクワク防災ツアー!
 - 北九州市民防災センター/株式会社安川電機「安川電機みらい館」
 
- ホタル幼虫観察会・講演会
 - 井筒屋黒崎店
 
- 星の観望の夕べ
 - 北九州市立児童文化科学館
 
- かんきょうおはなし会
 - 北九州市環境ミュージアム
 
- 楽しい野菜づくり~秋からの野菜管理~
 - グリーンパーク
 
- 生ごみコンポストアドバイザー養成講座
 - 戸畑生涯学習センター
 
- 水樹奈々 NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015
 - 北九州メディアドーム
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 鉄道の祭典
 - 九州鉄道記念館
 
- 水かけまつり 世界平和パゴダ
 - 門司港レトロ
 
- 『スペワ de 夏祭り ~夏舞台~』
 - スペースワールド
 
- ホタル幼虫観察会・講演会
 - 井筒屋黒崎店
 
- エコタウン祭り
 - 北九州エコタウンセンター
 
- 小石観音寺四万六千日夏季大祭
 - 小石観音寺
 
- 「ケヅメリクガメとのふれあい」イベント
 - グリーンパーク
 
- 早朝野鳥観察会
 - 響灘ビオトープ
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- JIN AKANISHI LIVE TOUR 2015 ~Me~
 - 北九州ソレイユホール
 
- 山田緑地・自然観察会8月
 - 山田緑地
 
- 山田緑地・山田こどもアトリエ(2)
 - 山田緑地
 
- 鉄道の祭典
 - 九州鉄道記念館
 
- 水かけまつり 世界平和パゴダ
 - 門司港レトロ
 
- 宮本裕子ジャズライブ
 - 門司港レトロ
 
- 昆虫採取・図鑑づくり(水生昆虫)
 - 響灘ビオトープ
 
- 学生と保護者のためのU・Iターン就職セミナー&相談会
 - 西日本総合展示場
 
- 野面の盆踊
 - 野面地区
 
- 木屋瀬盆踊
 - 木屋瀬地区
 
- 天籟寺の盆踊
 - 戸畑区夜宮公園
 
- 『劇場版 弱虫ペダル』×北九州メディアドーム自転車安全講習会
 - 北九州メディアドーム
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 小文字焼
 - 小倉城
 
- 関門海峡花火大会
 - 門司港レトロ
 
- 野面の盆踊
 - 野面地区
 
- 木屋瀬盆踊
 - 木屋瀬地区
 
- 牛乳パックで動物の形のオリジナル椅子を作ろう!
 - 北九州市エコタウンセンター
 
- 段ボールやアルミ箔を使った「太陽光を集める道具」を作って、お湯を沸かしてみよう!
 - 北九州市エコタウンセンター
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 藍島盆踊
 - 藍島
 
- 木屋瀬盆踊
 - 木屋瀬地区
 
- 世界一行きたい科学広場IN北九州2015
 - 北九州イノベーションギャラリー
 
- 『すぺわの!夏のコラボまつり』
 - スペースワールド
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 藍島盆踊
 - 藍島
 
- 京町朝市
 - 京町銀天街
 
- サルサナイト-レトロの夜-
 - 門司港レトロ
 
- 八幡南お盆祭り・花火大会
 - 香月中央公園運動場
 
- ぜん息児水泳教室
 - 西日本スイミングクラブ
 
- サイエンスショー
 - 北九州市立児童文化科学館
 
- おもちゃ病院
 - 北九州市立児童文化科学館
 
- 脇田祇園
 - 大比叡神社~脇田漁協周辺
 
- 天籟寺の盆踊
 - 薬師堂
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 北九州スタジアムを拠点とした魅力あるまちづくりシンポジウム
 - 西日本総合展示場
 
- ギラヴァンツ北九州ファン感謝祭
 - 西日本総合展示場
 
- 常盤橋千の灯り
 - 常盤橋京町広場
 
- 門司港レトロJAZZストーリー
 - 門司港レトロ
 
- 能行の盆踊り
 - 長行西二丁目公園
 
- 天籟寺の盆踊
 - 畑の観音
 
- 天籟寺の盆踊
 - 八十八ヶ所
 
- 里山いきものがかり(夏休み編)
 - 到津の森公園
 
- 里山いきものがかり(夏休み編)
 - 到津の森公園
 
- ライトトラップ&ナイトツアー
 - 響灘ビオトープ
 
- 自然講演会
 - ウエルとばた
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 神﨑バレエスタジオ リサイタル
 - 北九州ソレイユホール
 
- 星降る花火ファンタジー
 - 到津の森公園
 
- 室町楽市
 - 常盤橋京町広場
 
- ひきこもりを考える集い
 - 北九州市総合保健福祉センター「アシスト21」
 
- 第9回関門よさこい大会
 - 門司港レトロ
 
- まつりみなみ2015
 - 志井公園
 
- しものせき馬関まつり
 - JR下関駅~唐戸の各所
 
- お糸まつり
 - 呼野公園・大泉寺
 
- 生ごみコンポスト化容器活用講座
 - 文化記念公園
 
- 『スペワ de 夏祭り ~夏舞台~』
 - スペースワールド
 
- ぜん息児水泳教室
 - 西日本スイミングクラブ
 
- 早朝野鳥観察会
 - 響灘ビオトープ
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 北九州市ジュニアオーケストラ 第33回 定期演奏会
 - 北九州ソレイユホール
 
- カブトムシ教室
 - 到津の森公園
 
- 星降る花火ファンタジー
 - 到津の森公園
 
- 足立水神社例祭奉納子供相撲
 - 妙見神社
 
- 北九州市長杯ストリートダンスコンテスト2015
 - あるあるcity
 
- 山田緑地・もりの観察会8月
 - 山田緑地
 
- しものせき馬関まつり
 - JR下関駅~唐戸の各所
 
- 天籟寺の盆踊
 - 火除地蔵・六地蔵
 
- ティータイムコンサート
 - リーガロイヤルホテル小倉
 
8月27日 (木)
- 子ども文化ふれあいフェスタ
 - 黒崎ひびしんホール
 
- 押し花アートで写真を飾ろう
 - 響灘ビオトープ
 
- 夏休み親子で巣箱づくりワークショップ
 - 到津の森公園
 
- 「8月28日(金)ナイトミュージアム」
 - いのちのたび博物館
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- ミュージックファウンテン at 堺町公園
 - 堺町公園
 
- エグスプロージョンダンスライブ~踊る授業シリーズ 本能寺の変~
 - スペースワールド
 
- いいっちゃ戸畑ヨイトサまつり
 - 中本町商店街周辺
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 女性の眼と句で綴る演劇 「花、盛ル。」
 - 北九州芸術劇場
 
- マクベス~One-Man MACBETH~
 - 北九州芸術劇場
 
- 星降る花火ファンタジー
 - 到津の森公園
 
- 京町朝市
 - 山田緑地
 
- 北九州からあげ王座選手権2015
 - 門司港レトロ
 
- オールドポップスin門司港
 - 門司港レトロ
 
- 筑前中間川まつり花火大会
 - 中間市役所前遠賀川河川敷
 
- 若松鉄人 JAZZ 19
 - 若松市民会館
 
- ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
 - 到津の森公園
 
- 女性の眼と句で綴る演劇 「花、盛ル。」
 - 北九州芸術劇場
 
- マクベス~One-Man MACBETH~
 - 北九州芸術劇場
 
- 星降る花火ファンタジー
 - 到津の森公園
 
- 北九州からあげ王座選手権2015
 - 門司港レトロ
 

Profile
北九ネットスタッフのブログです!北九州のお得な情報や、見逃せない新着情報をお届けします!
■北九ネット
https://kitakyu-net.com/
■北九ネット公式Facebookページ
https://www.facebook.com/kitakyunet
■北九ネット公式twitter
https://twitter.com/kitakyunet




