2018年5月に開催されるイベント情報の総集編です。
お気に入りのイベントを見つけて、お出かけしてみてはいかがですか?
※以下のイベント情報は掲載時点のものです。
事情により変更になる可能性がありますので正確な情報は各お問い合わせ先までご連絡の上お確かめ下さい。
親子で楽しめるイベント情報へ
グルメ系イベント情報へ
音楽・舞台系イベント情報へ
自然・アウトドア系イベント情報へ
美術展・博物展イベント情報へ
講演会・セミナー系イベント情報へ
地域密着系イベント情報へ
展示会系情報へ
スポーツ系イベント情報へ
その他のイベント情報へ
親子で楽しめるイベント
【5月】
北九州市立こどもの館のイベント
【実施日】 5月
【場所】 北九州市立こどもの館
【Web】  http://www.kodomo-how.com/event/2018/05/ 
児童文化科学館のイベント
【実施日】 5月
【場所】 児童文化科学館
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11800207.html 
北九州市立子育てふれあい交流プラザのイベント
【実施日】 5月
【場所】 北九州市立子育てふれあい交流プラザ
【Web】  http://www.kosodate-fureai.jp/event2/2018/05/ 
到津の森と木の動物たち ~ チェンソーカービング 林隆雄展 ~
【実施日】 3月17日(土) ~5月31日(木)
【場所】 到津の森公園
【Web】  http://www.itozu-zoo.jp/event/2018/03/8463.php 
おもちゃ病院
【実施日】 5月3日(木)
【場所】 北九州市立児童文化科学館 別館
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/v11800043.html 
BRICKLIVE® in JAPAN 2018
【実施日】 5月3日(木) ~5月6日(日)
【場所】 西日本総合展示場新館
【Web】  http://bricklive.jp/ 
たいけん講座「若武者に変身!」
【実施日】 5月5日(土)
【場所】 いのちのたび博物館
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/207/ 
子ども茶会
【実施日】 5月5日(土)
【場所】 小倉城庭園和室
【Web】  http://www.kcjg.jp/event/2018/03/166.php 
オリジナルLEDフォトスタンド作り
【実施日】 5月5日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/04/297.php 
山田緑地みつばちプロジェクト
【実施日】 5月6日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーショー
【実施日】 5月6日(日)
【場所】 平尾台自然の郷
【Web】  http://www.hiraodai.jp/sato/event/index.html 
第2回小倉総合車両センター・バックステージツアー
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 JR九州 小倉総合車両センター
【Web】  https://goo.gl/mhjDsM 
レジンで輝く小物作り
【実施日】 5月12日(土) ~5月13日(日)
【場所】 北九州市響灘ビオトープ
【Web】  http://www.hibikinadabiotope.com/?p=3154 
ドキドキ★鍾乳洞探検~青龍窟の巻~
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
早朝バードウォッチング
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
春の野草観察会
【実施日】 5月16日(水)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
プチ段ボール恐竜づくり
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/04/298.php 
ミニ工場でていたん紙器づくり
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/04/300.php 
天狗岩展望登山
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
わくわくドキドキ☆ 山田緑地ミステリーハイキング
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
おもちゃ病院
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 北九州市立児童文化科学館 別館
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/v11800043.html 
いきもののおはなし「ホタル編」
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 北九州市響灘ビオトープ
【Web】  http://www.hibikinadabiotope.com/?p=3154 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月21日(月)
【場所】 戸畑市民会館大ホール
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月22日(火)
【場所】 若松市民会館大ホール
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月23日(水)
【場所】 黒崎ひびしんホール大ホール
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月24日(木) ~5月26日(土)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
初夏の虫観察会
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
もりの観察会「端午の節句」
【実施日】 5月27日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
ジオハイキング「探検!化石の島:藍島」
【実施日】 5月27日(日)
【場所】 集合・解散:小倉北区藍島港
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/210/ 
【6月以降】
野鳥(カッコウ)観察会
【実施日】 6月10日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
おもちゃ病院
【実施日】 6月17日(日)
【場所】 北九州市立児童文化科学館 別館
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/v11800043.html 
響ホールフェスティヴァル2018
【実施日】 6月23日(土) ~6月24日(日)
【場所】 北九州市立響ホール
【Web】  http://www.kicpac-music.jp/performance/others/2018_festival.html 
広谷湿原野草観察会
【実施日】 6月24日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
レジンで輝く小物作り
【実施日】 6月24日(日)
【場所】 北九州市響灘ビオトープ
【Web】  http://www.hibikinadabiotope.com/?p=3154 
合唱物語「わたしの青い鳥2018」
【実施日】 7月1日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/aoitori2018/ 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 7月15日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
おもちゃ病院
【実施日】 7月15日(日)
【場所】 北九州市立児童文化科学館 別館
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/v11800043.html 
米村でんじろうサイエンスショー おもしろ科楽館
【実施日】 8月4日(土)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2707 
不思議の国のアリス
【実施日】 8月11日(土) ~8月12日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/alice/ 
おもちゃ病院
【実施日】 8月19日(日)
【場所】 北九州市立児童文化科学館 別館
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/v11800043.html 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 9月16日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
おもちゃ病院
【実施日】 9月16日(日)
【場所】 北九州市立児童文化科学館 別館
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/v11800043.html 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 11月18日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
グルメ系イベント
【5月】
小倉オクトーバーフェスト2018
【実施日】 4月27日(金) ~5月6日(日)
【場所】 勝山公園大芝生広場(紫川沿い)
【Web】  https://www.facebook.com/events/1232480070218330/ 
花のゴールデンウィーク 春の公園まつり
【実施日】 4月28日(土) ~5月6日(日)
【場所】 北九州市立白野江植物公園
【Web】  http://www.shiranoe.com/ivent/saraigetsu/index.html 
第24回門司海峡フェスタ
【実施日】 5月3日(木) ~5月4日(金)
【場所】 門司港レトロ中央広場、他
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev25.html 
北九州コーヒーフェスティバル
【実施日】 5月3日(木) ~5月6日(日)
【場所】 小倉井筒屋
【Web】  http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kokura/archives/51580527.html 
Local Fresh Market ~おいしい!たのしい!旬が集まる駅前市場~
【実施日】 5月4日(金) ~5月6日(日)
【場所】 JR小倉駅3階 JAM広場
【Web】  https://www.facebook.com/events/462392537512501/ 
子ども茶会
【実施日】 5月5日(土)
【場所】 小倉城庭園和室
【Web】  http://www.kcjg.jp/event/2018/03/166.php 
キリンビール工場見学と石橋文化センター『春のバラフェア』
【実施日】 5月8日(火)
【場所】 発着場所:若松市民会館前バス停
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/koutsuu/08200032.html 
特別公開♪「フェリー操舵室」の見学と新規導入したばかりのモノレール工作車乗車体験~人気のランチバイキング付~
【実施日】 5月8日(火)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
森のカルチャー教室「野草料理を作ろう」
【実施日】 5月9日(水)
【場所】 皿倉山ビジターセンター
【Web】  http://www.hobashira-aigo.jp/ 
母の日に贈るアイシングクッキー教室
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 アミュプラザ小倉
【Web】  https://www.amuplaza.jp/amunews/amu_news.php?N=cn0000001624 
味噌づくり教室
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 北九州市立東部勤労婦人センター(レディスもじ)
【Web】  http://kinroufujin-kitakyu.jp/moji/event.shtml 
炭鉱の休息と娯楽をめぐる旅「嘉穂劇場」舞台裏見学と炭鉱王の悲恋物語の舞台!「旧伊藤伝右衛門邸」
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
山田の森コンサート&やまだんマルシェ
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
大雑貨市 東田マルシェ
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 東田大通り公園
【Web】  https://www.facebook.com/events/1960583487591237/ 
門司港のバナナ道をめぐる~叩き売りミニ講座付~
【実施日】 5月17日(木)
【場所】 集合:旧門司三井倶楽部 観光コンシェルジュ受付、解散:旧門司三井倶楽部
【Web】  http://mojikomeguru.jp/aricourse/mojikounobananamitiwomegurutatakiuriminikouzatuki/ 
春の ‟くじゅう花公園” と新緑の瀬の本高原ランチバイキング‼
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 発着場所:若松市民会館前バス停
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/koutsuu/08200032.html 
夢乗せ走る小倉競馬場と門司港レトロ・北九州の夜の新定番工場夜景クルーズ
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
私だけの手作りみそ教室
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 黒崎井筒屋
【Web】  http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kurosaki/archives/51510682.html 
「次世代エネルギーパーク」風力発電&太陽光発電見学とシャボン玉石けん工場見学&320種2500株の春バラフェア
【実施日】 5月25日(金)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
撥川ホタル祭り
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 曲里の松並木公園(黒崎ひびしんホール前)
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0129.html 
グローバルパーティー ケニア編
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 北九州市環境ミュージアム
【Web】  http://eco-museum.com/eventdetail/20180420_11.html 
第75回門司みなと祭
【実施日】 5月26日(土) ~5月27日(日)
【場所】 門司港レトロ中央広場付近~旧門司1丁目交差点付近
【Web】  http://www.kitakyushucci.or.jp/mojiminato/index.html 
高品質の衛生紙を生産する最新悦工場 九州製紙と衛生陶器のパイオニアTOTO小倉第一工場・ミュージアム
【実施日】 5月29日(火)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
トヨタ自動車九州宮田工場と安川電機みらい館・ロボット工場見学!~ホテルクラウンパレスでのお食事付~
【実施日】 5月31日(木)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
【6月以降】
特別公開♪「フェリー操舵室」の見学と新規導入したばかりのモノレール工作車乗車体験~人気のランチバイキング付~
【実施日】 6月7日(木)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
弁当男子~飾り巻き寿司編~
【実施日】 6月9日(土)
【場所】 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
【Web】  http://www.kitakyu-move.jp/jigyou/5396.html 
トヨタ自動車九州宮田工場と安川電機みらい館・ロボット工場見学!~ホテルクラウンパレスでのお食事付~
【実施日】 6月15日(金)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
交通の要所・関門地域を支えるJR貨物門司機関区と圧巻の三菱重工業下関造船所
【実施日】 6月26日(火)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
鉄都北九州を巡る!壮大なスケール感・八幡製鐵所と安川電機のロボット工場
【実施日】 7月6日(金)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
音楽・舞台系イベント
【5月】
コンフォート・ウインドアンサンブル 30周年記念コンサート
【実施日】 5月3日(木)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2706 
北九州コーヒーフェスティバル
【実施日】 5月3日(木) ~5月6日(日)
【場所】 小倉井筒屋
【Web】  http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kokura/archives/51580527.html 
ウェルカムコンサート~ショパンの名曲~
【実施日】 5月10日(木)
【場所】 ウェルとばた
【Web】  http://www.wel-tobata.jp/2018/04/2508/ 
春のジャズナイト
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 小倉城庭園書院棟
【Web】  http://www.kcjg.jp/event/2018/04/167.php 
K-POP&K-POPカバーダンスコンテスト2018九州大会
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 北九州芸術劇場 中劇場
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kikaku/v01300000.html 
横道坊主 2018 TOUR「breach」MAXI SINGLEリリースツアー
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 WOW!
【Web】  http://www.livewow.com/schedule/?month=n2 
河口恭吾 Cafe live tour 2018
【実施日】 5月12日(土) ~5月13日(日)
【場所】 黒崎SEC
【Web】  https://www.facebook.com/events/993401357474761/ 
山田の森コンサート&やまだんマルシェ
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
響ホール ワンコインコンサート 2018 川越 塔子 [ソプラノ]
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 北九州市立響ホール
【Web】  http://www.kicpac-music.jp/performance/others/2018_onecoin01.html 
a flood of circle TOUR -Here Is My Freedom-
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 WOW!
【Web】  http://www.livewow.com/schedule/?month=n2 
北九州市制55周年記念ポップサーカス北九州公演
【実施日】 5月19日(土) ~7月1日(日)
【場所】 八幡東区東田(旧スペースワールド第1駐車場)
【Web】  http://www.pop-circus.co.jp/schedule-kitakyusyu.html 
氷川きよしコンサートツアー2018~日本全国 歌の渡り鳥3~
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2656 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月21日(月)
【場所】 戸畑市民会館大ホール
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月22日(火)
【場所】 若松市民会館大ホール
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月23日(水)
【場所】 黒崎ひびしんホール大ホール
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月24日(木) ~5月26日(土)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
中村太地と九響メンバーの響宴
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 なかまハーモニーホール・大ホール
【Web】  http://harmonyhall.or.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=5/r_id=43#block5-43 
零のサムライ〜松本零士物語
【実施日】 5月26日(土) ~5月27日(日)
【場所】 北九州芸術劇場 中劇場
【Web】  https://goo.gl/dzgCLo 
(演劇)寿歌(ほぎうた)
【実施日】 5月26日(土) ~5月27日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/hogiuta/ 
角笛シルエット劇場
【実施日】 5月28日(月)
【場所】 門司市民会館大ホール
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/tunobue2018/ 
【6月以降】
TRIO TIEPORO オルガントリオ トリオ・ティエポロ
【実施日】 6月3日(日)
【場所】 黒崎ひびしんホール
【Web】  https://www.kurosaki-bunka.jp/organize/detail.html?id=2683 
赤煉瓦コンサートvol.8
【実施日】 6月3日(日)
【場所】 旧百三十銀行ギャラリー
【Web】  http://www.130gallery.jp/ 
三山ひろしコンサート
【実施日】 6月8日(金)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2660 
石坂団十郎&小菅優デュオコンサート~ベートーヴェン詣 Beethoven MO-DE~
【実施日】 6月9日(土)
【場所】 北九州市立響ホール
【Web】  http://www.kicpac-music.jp/performance/series/2018_series01.html 
結成30周年記念 ザ・ニュースペーパー
【実施日】 6月16日(土)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2702 
小松亮太八重奏スペシャルライブ
【実施日】 6月17日(日)
【場所】 黒崎ひびしんホール
【Web】  https://www.kurosaki-bunka.jp/organize/detail.html?id=2690 
PARCOプロデュース2018「ハングマン」
【実施日】 6月21日(木) ~6月22日(金)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/hangmen/ 
栄光のグループサウンズ THE G.S
【実施日】 6月23日(土)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2697 
響ホールフェスティヴァル2018
【実施日】 6月23日(土) ~6月24日(日)
【場所】 北九州市立響ホール
【Web】  http://www.kicpac-music.jp/performance/others/2018_festival.html 
106サウスインディアンの月亭方正落語会
【実施日】 6月24日(日)
【場所】 若松市民会館
【Web】  http://www.g-a2k.com/wakamatsu/event.php 
合唱物語「わたしの青い鳥2018」
【実施日】 7月1日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/aoitori2018/ 
黒崎ひびしんホール開館6周年 小曽根真 Jazz Live コンサート
【実施日】 7月7日(土)
【場所】 黒崎ひびしんホール
【Web】  https://www.kurosaki-bunka.jp/organize/detail.html?id=2704 
新作短編集(2017)―Nouvelles Pièces Courtes
【実施日】 7月7日(土) ~7月8日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/dca2018/ 
「劇トツ×20分」2018
【実施日】 7月8日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/gekitotu2018/ 
和田アキ子50周年コンサート
【実施日】 7月10日(火)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2698 
演歌フェス2018
【実施日】 7月12日(木)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2705 
響ホール ワンコインコンサート 2018 松本 蘭 [ヴァイオリン]
【実施日】 7月20日(金)
【場所】 北九州市立響ホール
【Web】  http://www.kicpac-music.jp/performance/others/2018_onecoin02.html 
ホワイト”White”
【実施日】 7月20日(金) ~7月22日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/white/ 
黒崎ひびしんホール開館6周年 清塚信也ピアノリサイタル
【実施日】 7月29日(日)
【場所】 黒崎ひびしんホール
【Web】  https://www.kurosaki-bunka.jp/organize/detail.html?id=2717 
シアターサーカス「マシーン・ドゥ・シルク」
【実施日】 8月2日(木)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/MACHINEdeCIRQUE/ 
米村でんじろうサイエンスショー おもしろ科楽館
【実施日】 8月4日(土)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2707 
さだまさし45周年記念コンサートツアー
【実施日】 8月10日(金)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2710 
プレアデス アコースティック オールディーズライブ
【実施日】 8月11日(土)
【場所】 旧百三十銀行ギャラリー
【Web】  http://www.130gallery.jp/ 
不思議の国のアリス
【実施日】 8月11日(土) ~8月12日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/alice/ 
21世紀最高のシネマ・オーケストラ ローマ・イタリア管弦楽団
【実施日】 8月25日(土)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2708 
(安田成美出演)ザ・空気 ver.2 誰も書いてはならぬ
【実施日】 8月25日(土) ~8月26日(日)
【場所】 北九州芸術劇場
【Web】  http://q-geki.jp/events/2018/nitosha/ 
眠れる森の美女<全幕>
【実施日】 9月2日(日)
【場所】 北九州ソレイユホール
【Web】  https://www.soleil-hall.jp/organize/detail.html?id=2688 
自然・アウトドア系イベント
【5月】
花のゴールデンウィーク 春の公園まつり
【実施日】 4月28日(土) ~5月6日(日)
【場所】 北九州市立白野江植物公園
【Web】  http://www.shiranoe.com/ivent/saraigetsu/index.html 
野の花のこけ玉づくり
【実施日】 5月3日(木)
【場所】 北九州市立白野江植物公園
【Web】  http://www.shiranoe.com/ivent/raigetsu/index.html 
山田緑地みつばちプロジェクト
【実施日】 5月6日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
戸畑あやめまつり
【実施日】 5月6日(日)
【場所】 北九州市戸畑区西大谷二丁目4番
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/tobata/file_0079.html 
ドキドキ★鍾乳洞探検~青龍窟の巻~
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
野外観察会「バードウィーク市民探鳥会」
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/208/ 
早朝バードウォッチング
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
春の野草観察会
【実施日】 5月16日(水)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
野鳥観察「鳥のさえずりと森林浴」
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 皿倉山ケーブル山麓駅前広場
【Web】  http://www.hobashira-aigo.jp/ 
わくわくドキドキ☆ 山田緑地ミステリーハイキング
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
いきもののおはなし「ホタル編」
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 北九州市響灘ビオトープ
【Web】  http://www.hibikinadabiotope.com/?p=3154 
天狗岩展望登山
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
初夏の虫観察会
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
撥川ホタル祭り
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 曲里の松並木公園(黒崎ひびしんホール前)
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0129.html 
もりの観察会「端午の節句」
【実施日】 5月27日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
【6月以降】
北九州風景街道まつり
【実施日】 6月2日(土)
【場所】 小倉駅JAM広場
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/v05600007.html 
野鳥(カッコウ)観察会
【実施日】 6月10日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
広谷湿原野草観察会
【実施日】 6月24日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
美術展・博物展イベント
【5月】
松本清張記念館~開館20年の軌跡展~
【実施日】 2月1日(木) ~5月20日(日)
【場所】 松本清張記念館
【Web】  http://www.kid.ne.jp/seicho/html/index.html 
春の特別展「Bones~骨、ほね、ホネ~」
【実施日】 3月17日(土) ~5月13日(日)
【場所】 いのちのたび博物館
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/198/ 
萩尾望都SF原画展~宇宙にあそび、異世界にはばたく~
【実施日】 3月17日(土) ~5月20日(日)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/8805?list=all&pg=1 
到津の森と木の動物たち ~ チェンソーカービング 林隆雄展 ~
【実施日】 3月17日(土) ~5月31日(木)
【場所】 到津の森公園
【Web】  http://www.itozu-zoo.jp/event/2018/03/8463.php 
木原敏江 原画展
【実施日】 3月24日(土) ~5月31日(木)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/9081?list=all&pg=1 
再興第102回 院展
【実施日】 4月6日(金) ~5月6日(日)
【場所】 北九州市立美術館 分館
【Web】  http://www.kmma.jp/bunkan/exhibition/2018_inten.html 
春風に乗って 花と列車の旅
【実施日】 4月12日(木) ~6月3日(日)
【場所】 九州鉄道記念館
【Web】  http://www.k-rhm.jp/news/2579 
近代日本の美
【実施日】 4月13日(金) ~6月17日(日)
【場所】 出光美術館 門司
【Web】  http://s-idemitsu-mm.or.jp/exhibition/present/ 
コレクション展Ⅰ 特集 色と形にみる音のはじまり
【実施日】 4月14日(土) ~7月29日(日)
【場所】 北九州市立美術館本館
【Web】  http://www.kmma.jp/honkan/collection/2018_collection_i.html 
加山雄三アートの世界展
【実施日】 4月20日(金) ~5月20日(日)
【場所】 出光美術館 門司
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev27.html 
小倉鋳物師と芦屋鋳物師
【実施日】 4月20日(金) ~6月24日(日)
【場所】 北九州市立小倉城庭園
【Web】  http://www.kcjg.jp/exhibition/ 
津田守之 水彩展「野の花 水彩画展Ⅸ」
【実施日】 4月22日(日) ~5月11日(金)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
【6月以降】
第6回 帆船模型(はんせんもけい)展示会
【実施日】 5月12日(土) ~5月20日(日)
【場所】 北九州市門司麦酒煉瓦館 市民ギャラリー
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ken-to/v06300150.html 
森山安英 解体と再生
【実施日】 5月19日(土) ~7月1日(日)
【場所】 北九州市立美術館本館
【Web】  http://www.kmma.jp/honkan/exhibition/2018_moriyama.html 
アートフラワー作品展
【実施日】 6月1日(金) ~6月27日(水)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
新海誠展-「ほしのこえ」から「君の名は。」まで-
【実施日】 7月21日(土) ~9月24日(月)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/8829?list=all&pg=1 
鋼の錬金術師展
【実施日】 10月13日(土) ~12月9日(日)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/9006?list=all&pg=1 
講演会・セミナー系イベント
【5月】
野の花のこけ玉づくり
【実施日】 5月3日(木)
【場所】 北九州市立白野江植物公園
【Web】  http://www.shiranoe.com/ivent/raigetsu/index.html 
牛乳パックをつかってミニ菜園をつくろう
【実施日】 5月5日(土)
【場所】 北九州市環境ミュージアム
【Web】  http://eco-museum.com/eventdetail/20180420_04.html 
オリジナルLEDフォトスタンド作り
【実施日】 5月5日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/04/297.php 
モノづくり企業 新入社員のための安全衛生教育セミナー
【実施日】 5月8日(火)
【場所】 毎日西部会館9階ホール
【Web】  http://www.kitakyushucci.or.jp/topics/002625 
森のカルチャー教室「野草料理を作ろう」
【実施日】 5月9日(水)
【場所】 皿倉山ビジターセンター
【Web】  http://www.hobashira-aigo.jp/ 
中国人消費をつかむ!スマホ決済セミナー
【実施日】 5月10日(木)
【場所】 ステーションホテル小倉4階
【Web】  http://www.kitakyushucci.or.jp/topics/003608 
母の日に贈るアイシングクッキー教室
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 アミュプラザ小倉
【Web】 https://www.amuplaza.jp/amunews/amu_news.php?N=cn0000001638
味噌づくり教室
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 北九州市立東部勤労婦人センター(レディスもじ)
【Web】  http://kinroufujin-kitakyu.jp/moji/event.shtml 
牛乳パックをつかってミニ菜園をつくろう
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 北九州市環境ミュージアム
【Web】  http://eco-museum.com/eventdetail/20180420_04.html 
開館41周年記念講演会「ダニエルのおすすめ、自分らしい生き方」
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 レディスやはた
【Web】  http://kinroufujin-kitakyu.jp/yahata/event.shtml 
北九州におけるレベル計測技術の歴史と発展
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/03/287.php 
レジンで輝く小物作り
【実施日】 5月12日(土) ~5月13日(日)
【場所】 北九州市響灘ビオトープ
【Web】  http://www.hibikinadabiotope.com/?p=3154 
山田章仁選手のトークショー&ラグビー体験教室
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 東田大通り公園
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatahigashi/vw5100049.html 
早朝バードウォッチング
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
野外観察会「バードウィーク市民探鳥会」
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/208/ 
真のリーダーを目指して 新任管理職セミナー
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 毎日西部会館9階ホール
【Web】  http://www.kitakyushucci.or.jp/topics/000809 
アロマとハーブを生活に!植物テラピーの基本の「き」を知る。(みつろうで作るアロマクリーム)
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 北九州市立白野江植物公園
【Web】  http://www.shiranoe.com/ivent/raigetsu/index.html 
マーク・シュヴェイマ トークセッション 人生の全ての基盤「気がつく意識」ってなに?
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 秘密基地
【Web】  https://www.facebook.com/events/412776972504161/ 
野鳥観察「鳥のさえずりと森林浴」
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 皿倉山ケーブル山麓駅前広場
【Web】  http://www.hobashira-aigo.jp/ 
フジの若葉で草木染体験
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 北九州市環境ミュージアム
【Web】  http://eco-museum.com/eventdetail/20180420_08.html 
おけいこアミュ~とりのモビール作り教室~
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 アミュプラザ小倉
【Web】  https://www.amuplaza.jp/amunews/amu_news.php?N=cn0000001638 
プチ段ボール恐竜づくり
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/04/298.php 
ミニ工場でていたん紙器づくり
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/04/300.php 
科学の歴史(1) 力学はどのようにして創られたか
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/03/288.php 
歴史講演会「朝鮮通信使について」
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 いのちのたび博物館
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/211/ 
押し花体験教室
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 北九州市立白野江植物公園
【Web】  http://www.shiranoe.com/ivent/raigetsu/index.html 
わくわくドキドキ☆ 山田緑地ミステリーハイキング
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
いきもののおはなし「ホタル編」
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 北九州市響灘ビオトープ
【Web】  http://www.hibikinadabiotope.com/?p=3154 
私だけの手作りみそ教室
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 黒崎井筒屋
【Web】  http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kurosaki/archives/51510682.html 
春の寄せ植え講座
【実施日】 5月22日(火)
【場所】 北九州市立東部勤労婦人センター(レディスもじ)
【Web】  http://kinroufujin-kitakyu.jp/moji/event.shtml 
もりの観察会「端午の節句」
【実施日】 5月27日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
ジオハイキング「探検!化石の島:藍島」
【実施日】 5月27日(日)
【場所】 集合・解散:小倉北区藍島港
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/210/ 
ハーブのワークショップ「石けんとバスボム」
【実施日】 5月27日(日)
【場所】 北九州市環境ミュージアム
【Web】  http://eco-museum.com/eventdetail/20180420_12.html 
【6月以降】
アンガーマネジメント初級編
【実施日】 6月1日(金)
【場所】 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
【Web】  http://www.kitakyu-move.jp/soudan/6490.html 
元村有希子さん講演会「真実を見つめる・伝える~女性ジャーナリストとして~」
【実施日】 6月2日(土)
【場所】 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
【Web】  http://www.kitakyu-move.jp/jigyou/5213.html 
風呂敷の知識から暮らしに役立つ包み方まで
【実施日】 6月2日(土)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/02/280.php 
弁当男子~飾り巻き寿司編~
【実施日】 6月9日(土)
【場所】 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
【Web】  http://www.kitakyu-move.jp/jigyou/5396.html 
レジンで輝く小物作り
【実施日】 6月24日(日)
【場所】 北九州市響灘ビオトープ
【Web】  http://www.hibikinadabiotope.com/?p=3154 
地域密着系イベント
【5月】
第15回 紫川こいのぼりまつり
【実施日】 4月8日(日) ~5月12日(土)
【場所】 紫川の桜橋付近(小倉南区長行東一丁目付近)
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/vw3100079.html 
沼楽
【実施日】 5月3日(木)
【場所】 沼八幡神社
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/vw3100077.html 
第24回門司海峡フェスタ
【実施日】 5月3日(木) ~5月4日(金)
【場所】 門司港レトロ中央広場、他
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev25.html 
八坂神社の例大祭
【実施日】 5月4日(金) ~5月5日(土)
【場所】 八坂神社
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/vw3100080.html 
Local Fresh Market ~おいしい!たのしい!旬が集まる駅前市場~
【実施日】 5月4日(金) ~5月6日(日)
【場所】 JR小倉駅3階 JAM広場
【Web】  https://www.facebook.com/events/462392537512501/ 
戸畑あやめまつり
【実施日】 5月6日(日)
【場所】 北九州市戸畑区西大谷二丁目4番
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/tobata/file_0079.html 
小倉北区・南区合同戦没者追悼式
【実施日】 5月7日(月)
【場所】 北九州芸術劇場 大ホール
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/vw3100078.html 
北九州人づくり・ものづくりベストワン企業 合同説明会
【実施日】 5月8日(火)
【場所】 西日本総合展示場 AIM3階 D+E展示場
【Web】  http://www.kpec.or.jp/gosetsu/ 
特別公開♪「フェリー操舵室」の見学と新規導入したばかりのモノレール工作車乗車体験~人気のランチバイキング付~
【実施日】 5月8日(火)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
炭鉱の休息と娯楽をめぐる旅「嘉穂劇場」舞台裏見学と炭鉱王の悲恋物語の舞台!「旧伊藤伝右衛門邸」
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
山田の森コンサート&やまだんマルシェ
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
大雑貨市 東田マルシェ
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 東田大通り公園
【Web】  https://www.facebook.com/events/1960583487591237/ 
ハーモニー楽市~フリーマーケット
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 なかまハーモニーホール・中庭周辺
【Web】  http://harmonyhall.or.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=5/r_id=42#block5-42 
門司港のバナナ道をめぐる~叩き売りミニ講座付~
【実施日】 5月17日(木)
【場所】 集合:旧門司三井倶楽部 観光コンシェルジュ受付、解散:旧門司三井倶楽部
【Web】  http://mojikomeguru.jp/aricourse/mojikounobananamitiwomegurutatakiuriminikouzatuki/ 
夢乗せ走る小倉競馬場と門司港レトロ・北九州の夜の新定番工場夜景クルーズ
【実施日】 5月19日(土)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
「次世代エネルギーパーク」風力発電&太陽光発電見学とシャボン玉石けん工場見学&320種2500株の春バラフェア
【実施日】 5月25日(金)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
撥川ホタル祭り
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 曲里の松並木公園(黒崎ひびしんホール前)
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0129.html 
第75回門司みなと祭
【実施日】 5月26日(土) ~5月27日(日)
【場所】 門司港レトロ中央広場付近~旧門司1丁目交差点付近
【Web】  http://www.kitakyushucci.or.jp/mojiminato/index.html 
ジオハイキング「探検!化石の島:藍島」
【実施日】 5月27日(日)
【場所】 集合・解散:小倉北区藍島港
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/210/ 
高品質の衛生紙を生産する最新悦工場 九州製紙と衛生陶器のパイオニアTOTO小倉第一工場・ミュージアム
【実施日】 5月29日(火)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
トヨタ自動車九州宮田工場と安川電機みらい館・ロボット工場見学!~ホテルクラウンパレスでのお食事付~
【実施日】 5月31日(木)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
【6月以降】
北九州風景街道まつり
【実施日】 6月2日(土)
【場所】 小倉駅JAM広場
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/v05600007.html 
モジコウ蚤の市 門司港古物・骨董市
【実施日】 6月2日(土)
【場所】 門司港レトロ中央広場
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev24.html 
特別公開♪「フェリー操舵室」の見学と新規導入したばかりのモノレール工作車乗車体験~人気のランチバイキング付~
【実施日】 6月7日(木)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
トヨタ自動車九州宮田工場と安川電機みらい館・ロボット工場見学!~ホテルクラウンパレスでのお食事付~
【実施日】 6月15日(金)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
交通の要所・関門地域を支えるJR貨物門司機関区と圧巻の三菱重工業下関造船所
【実施日】 6月26日(火)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
鉄都北九州を巡る!壮大なスケール感・八幡製鐵所と安川電機のロボット工場
【実施日】 7月6日(金)
【場所】 集合場所:JR小倉駅新幹線口団体バス駐車場
【Web】  http://sangyokanko.com/tour/ 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 7月15日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 9月16日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
門司港名物 トロッコ競争
【実施日】 11月18日(日)
【場所】 トロッコ沿線遊歩道
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev19.html 
展示会系イベント
【5月】
松本清張記念館~開館20年の軌跡展~
【実施日】 2月1日(木) ~5月20日(日)
【場所】 松本清張記念館
【Web】  http://www.kid.ne.jp/seicho/html/index.html 
春の特別展「Bones~骨、ほね、ホネ~」
【実施日】 3月17日(土) ~5月13日(日)
【場所】 いのちのたび博物館
【Web】  http://www.kmnh.jp/event/198/ 
萩尾望都SF原画展~宇宙にあそび、異世界にはばたく~
【実施日】 3月17日(土) ~5月20日(日)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/8805?list=all&pg=1 
到津の森と木の動物たち ~ チェンソーカービング 林隆雄展 ~
【実施日】 3月17日(土) ~5月31日(木)
【場所】 到津の森公園
【Web】  http://www.itozu-zoo.jp/event/2018/03/8463.php 
木原敏江 原画展
【実施日】 3月24日(土) ~5月31日(木)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/9081?list=all&pg=1 
くらしを包むパッケージ展
【実施日】 3月24日(土) ~7月1日(日)
【場所】 北九州イノベーションギャラリー
【Web】  https://www.kigs.jp/event/2018/02/280.php 
再興第102回 院展
【実施日】 4月6日(金) ~5月6日(日)
【場所】 北九州市立美術館 分館
【Web】  http://www.kmma.jp/bunkan/exhibition/2018_inten.html 
春風に乗って 花と列車の旅
【実施日】 4月12日(木) ~6月3日(日)
【場所】 九州鉄道記念館
【Web】  http://www.k-rhm.jp/news/2579 
津田守之 水彩展「野の花 水彩画展Ⅸ」
【実施日】 4月22日(日) ~5月11日(金)
【場所】 山田緑地
【Web】  http://www.yamada-park.jp/eventcalendar/ 
野草写真展
【実施日】 5月2日(水) ~5月27日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
『小倉城のお堀にいる生きものたち』~えっ!こんなところにこんな生きものが?!~
【実施日】 5月9日(水) ~6月5日(火)
【場所】 小倉城天守閣4階 市民の大広間
【Web】  http://www.kokura-castle.jp/topics/2018/04/131.php 
第6回 帆船模型(はんせんもけい)展示会
【実施日】 5月12日(土) ~5月20日(日)
【場所】 北九州市門司麦酒煉瓦館 市民ギャラリー
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ken-to/v06300150.html 
第32回アウン工房オマツリ展
【実施日】 5月25日(金) ~5月27日(日)
【場所】 旧百三十銀行ギャラリー
【Web】  http://www.130gallery.jp/ 
【6月以降】
アートフラワー作品展
【実施日】 6月1日(金) ~6月27日(水)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
北九州風景街道まつり
【実施日】 6月2日(土)
【場所】 小倉駅JAM広場
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/v05600007.html 
あじさい展
【実施日】 6月10日(日) ~6月11日(月)
【場所】 旧百三十銀行ギャラリー
【Web】  http://www.130gallery.jp/ 
NATURE FOUR (ネイチャーフォー)写真展
【実施日】 7月1日(日) ~8月31日(金)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
新海誠展-「ほしのこえ」から「君の名は。」まで-
【実施日】 7月21日(土) ~9月24日(月)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/8829?list=all&pg=1 
フォトクラブ「華蓮」写真展
【実施日】 10月2日(火) ~10月28日(日)
【場所】 平尾台自然観察センター
【Web】  http://www.hiraodai.jp/hnoc/event.html 
鋼の錬金術師展
【実施日】 10月13日(土) ~12月9日(日)
【場所】 北九州市漫画ミュージアム
【Web】  http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/9006?list=all&pg=1 
スポーツ系イベント
【5月】
BMXチームLOVE JAM CREW presents BMXショー&ストライダー試乗会
【実施日】 5月3日(木)
【場所】 平尾台自然の郷
【Web】  http://www.hiraodai.jp/sato/event/index.html 
山田章仁選手のトークショー&ラグビー体験教室
【実施日】 5月13日(日)
【場所】 東田大通り公園
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatahigashi/vw5100049.html 
Jリーグ~ガンバ大阪U−23 VS Giravanz~
【実施日】 5月20日(日)
【場所】 ミクニワールドスタジアム北九州
【Web】  https://www.jleague-ticket.jp/club/gv/top/ 
【6月以降】
Jリーグ~Y.S.C.C.横浜 VS Giravanz~
【実施日】 6月16日(土)
【場所】 ミクニワールドスタジアム北九州
【Web】  https://www.jleague-ticket.jp/club/gv/top/ 
Jリーグ~ガイナーレ鳥取 VS Giravanz~
【実施日】 6月30日(土)
【場所】 ミクニワールドスタジアム北九州
【Web】  https://www.jleague-ticket.jp/club/gv/top/ 
Jリーグ~鹿児島ユナイテッドFC VS Giravanz~
【実施日】 7月7日(土)
【場所】 ミクニワールドスタジアム北九州
【Web】  https://www.jleague-ticket.jp/club/gv/top/ 
Jリーグ~AC長野パルセイロ VS Giravanz~
【実施日】 8月25日(土)
【場所】 ミクニワールドスタジアム北九州
【Web】  https://www.jleague-ticket.jp/club/gv/top/ 
その他のイベント
【5月】
小倉北区・南区合同戦没者追悼式
【実施日】 5月7日(月)
【場所】 北九州芸術劇場 大ホール
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/vw3100078.html 
北九州人づくり・ものづくりベストワン企業 合同説明会
【実施日】 5月8日(火)
【場所】 西日本総合展示場 AIM3階 D+E展示場
【Web】  http://www.kpec.or.jp/gosetsu/ 
キリンビール工場見学と石橋文化センター『春のバラフェア』
【実施日】 5月8日(火)
【場所】 発着場所:若松市民会館前バス停
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/koutsuu/08200032.html 
はさみ焼、みの焼陶器市 by大吉陶苑
【実施日】 5月12日(土) ~5月18日(金)
【場所】 リバーウォーク北九州
【Web】  http://riverwalk.co.jp/event/daikititouen-hasami-minoyaki-3/ 
第2回小倉総合車両センター・バックステージツアー
【実施日】 5月12日(土)
【場所】 JR九州 小倉総合車両センター
【Web】  https://goo.gl/mhjDsM 
高塚愛宕地蔵尊の参拝 【三連水車の里あさくら】
【実施日】 5月14日(月)
【場所】 発着場所:若松市民会館前バス停
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/koutsuu/08200032.html 
春の ‟くじゅう花公園” と新緑の瀬の本高原ランチバイキング‼
【実施日】 5月18日(金)
【場所】 発着場所:若松市民会館前バス停
【Web】  http://www.city.kitakyushu.lg.jp/koutsuu/08200032.html 
グローバルパーティー ケニア編
【実施日】 5月26日(土)
【場所】 北九州市環境ミュージアム
【Web】  http://eco-museum.com/eventdetail/20180420_11.html 
【6月以降】
モジコウ蚤の市 門司港古物・骨董市
【実施日】 6月2日(土)
【場所】 門司港レトロ中央広場
【Web】  http://www.mojiko.info/event/ev24.html 
    
		


























