【北九州の不審者情報】実在の警察署の電話番号を使用した不審電話発生

0
106

北九州近郊で発生した不審者情報等をお知らせします。

お年寄りや子供、災害の被災者など、純粋な心や弱みにつけこんだ犯罪が後を絶ちません。
卑劣な犯罪に巻き込まれないよう、日頃から家族や身の回りの方と情報交換しておきましょう。


3月14日に、県内において、個人の携帯電話に実在する警察署の電話番号で警察官を名乗る者から「あなたの銀行口座が犯罪に利用されている」等の不審電話が確認されています。
●表示された電話番号が実在する警察署等の電話番号であっても疑いましょう。
●電話で家族構成や口座情報等を教えてはいけません。
●不安に感じたら、家族や警察に相談しましょう。
●警察官が「捜査のためにお金を送金させること」はありません。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141

「県警メール配信システム(ふっけい安心メール)」より転載

コメントなし

返事を書く

CAPTCHA