【北九州の不審者情報】「動画を閲覧するだけで報酬が貰えます」副業を持掛け、現金をだまし取る詐欺事件発生

0
26

北九州近郊で発生した不審者情報等をお知らせします。

お年寄りや子供、災害の被災者など、純粋な心や弱みにつけこんだ犯罪が後を絶ちません。
卑劣な犯罪に巻き込まれないよう、日頃から家族や身の回りの方と情報交換しておきましょう。


令和7年2月26日、八幡東区に居住する女性が動画配信アプリを閲覧中、「動画を閲覧するだけで報酬が貰えます。」という副業広告を見て、広告を開いたところ、コミュニケーションアプリのグループに誘導され、同アプリ上のチャット内で副業話等を持ち掛けられ、3月20日ころまでの間、指定された口座に計5回にわたり、現金合計約36万円を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●「簡単な操作をするだけで報酬が貰えます。」等の話は詐欺を疑いましょう。●仕事でお金の振り込みを求められたら注意。●不審に思ったら、家族や警察に相談しましょう。

配信者:八幡東警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-662-0110

「県警メール配信システム(ふっけい安心メール)」より転載

コメントなし

返事を書く

CAPTCHA