【北九州のイベント】長崎街道木屋瀬宿記念館 企画展「むかしの道具展 見て、触って、体験しよう」(八幡西区)

0
11

江戸時代の鎖国政策の下、唯一外国との文化交流や通商の窓口であった長崎と豊前小倉を結んだ長崎街道。西洋の文化や新しい技術などを伝える文明の道として、諸大名、オランダ人、中国人などが行き交い賑わいをみせました。今でも随所に宿場町の風情を残す木屋瀬で、宿場にまつわる史料を中心に展示する「長崎街道木屋瀬宿記念館」での企画展をご紹介します。

毎年恒例の展覧会である、江戸から昭和期に使用された民具、家具、家電を中心に、昔の道具を展示する企画展を今年も開催します。現在では日常生活で使用することがなくなった道具に、見て、触れて、楽しく体験しながら学べる展覧会となっており、夏季休暇中のお出かけにぴったりです。

■開催日時
2025年7月26日(土) ~8月31日(日)

■開催場所
北九州市立 長崎街道木屋瀬宿記念館

■URL
https://tinyurl.com/3zktdn2f

 

コメントなし

返事を書く

CAPTCHA