8月9日は観音様の大功徳日で、この日に参拝すると、 一日で四万六千日分の功徳が得られるとされる縁日です。
夏の夜の「火祭り」として、北九州市の夏の風物詩の1つと なっています。
当日は各事業所の安全祈願の法要に始まり、夜には土の上に組んだ祭壇に火を灯す柴灯護摩(さいとうごま)で健康と所願成就を祈ります。
燃え盛る火の上を素足で歩く火渡り行事には参拝の方々の参加が可能です。
キッチンカーや屋台の出店もあります。
■開催日時
2025年8月9日(土)
16:00~ 事業所祈願法要
19:00~ 四万六千日大祭法要
20:00~ 柴灯護摩
20:30~ 火渡り
■開催場所
小石観音寺
■URL
https://koishikannonji.com/kigan/kakitaisai/