廃棄物の埋め立て後に出来たデコボコの地形が、湿地や淡水池、草原などの多様な環境を生み、そにさまざまな生物が生息するようになった「響灘ビオトープ」。
日本最大級の広さ41haのビオトープです。
響灘ビオトープでは、生息する生き物の紹介や、自然と触れ合ったり学んだりできるイベントが企画されています。
今回は、10/11~13に開催される響灘ビオトープ秋イベント2025で実施される「響灘バルーンさんぽ-熱気球で感じる若松のミライ-」をご紹介。
熱気球に乗って、国内最大級の洋上風力発電25基の風車や、リサイクル工場群などを空の上から眺めます。熱気球に乗っている間は風と一緒に移動するので風を感じないのだそうです。
鳥になった気分で若松を空中散歩しませんか?
■開催日時
2025年10月11日(土) ~10月12日(日) 7:00~9:00
■開催場所
北九州市響灘ビオトープ
■URL
http://www.hibikinadabiotope.com/?p=4954